2011年 12月20日 11:27 (火)
ゼノア4211EZ

キャブレターのチョークバルブシャフトがセンターから折れて部品がシリンダーの中とエアクリーナーに飛んでしっまった、珍しいトラブル。お客様からは焼付きとの連絡でしたが、焼付きではありませんでした。

エアクリーナーには、バルブがそのまま入っています。入るもんなんですな。

ピストンに破片がヒット。それにしてはヘコミがでかい。オマケにその破片はクランク室に、おかげで、クランクサイドベアリングも交換になってしまいました。

プラグネジもなめているので、いつものようにヘリサートにて修理。シリンダー交換では、あまりに高額になってしまいますから。これは今回のトラブルとは関係ないようですが。

キャブレターのチョークバルブシャフトがセンターから折れて部品がシリンダーの中とエアクリーナーに飛んでしっまった、珍しいトラブル。お客様からは焼付きとの連絡でしたが、焼付きではありませんでした。

エアクリーナーには、バルブがそのまま入っています。入るもんなんですな。

ピストンに破片がヒット。それにしてはヘコミがでかい。オマケにその破片はクランク室に、おかげで、クランクサイドベアリングも交換になってしまいました。

プラグネジもなめているので、いつものようにヘリサートにて修理。シリンダー交換では、あまりに高額になってしまいますから。これは今回のトラブルとは関係ないようですが。
スポンサーサイト
2011年 12月20日 11:18 (火)
チェンソーの修理についてお問い合わせの多い質問にお答えさせて頂きます。
下記Q&Aで不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。
修理依頼手順---
1:メールにて修理の旨ご連絡下さい。
2:メモ用紙に修理箇所やどこが悪いか、出来れば詳しく書いて下さい。
3:希望予算がある場合は、それもメモに書いて下さい。予算をオーバーするような修理の場合は事前に連絡させて頂きます。
4:〒、住所、氏名、電話番号(出来れば日中連絡が取れる番号)もメモ書きして下さい。
5:「チェンソー」と「バー」と「チェーン」と必要事項を書いたメモを梱包する。
6:送り先は〒519-3406 三重県北牟婁郡紀北町海山区相賀287-14 グッドウッズ 0597-32-1000
7:当方に到着次第チェンソーを確認させて頂きます。予算以上の修理や高額な修理になるような場合は事前に連絡させて頂きます。
Q&A---
Q:グッドウッズで購入していないチェンソーでも修理出来ますか?
A:もちろん修理させて頂きます。
Q:どんなメーカーのチェンソーも修理可能ですか?
A:修理可能なメーカーは「ハスクバーナ」、「スチール」、「ゼノア」、「新ダイワ」です。
Q:古いチェンソーでも大丈夫ですか?
A:部品の交換が必要なチェンソーで且つ、部品供給が終了している場合は修理不可です。
Q:平行輸入品のチェンソーは修理可能ですか?
A:平行輸入のチェンソーも国内流通のチェンソーも基本は同じ部品を使用しておりますので、もちろん修理は可能です。
Q:修理にはいくら必要ですか?
A:部品代と工賃を頂きますが修理内容によって金額は変わってきます。故障している箇所を特定出来る場合は問い合わせ頂ければ大体の金額は算出させて頂きます。
Q:修理の見積もりをしてほしいのですが。
A:こちらにチェンソーを送って頂き次第、症状や状態をみて見積もりさせて頂きます。修理するかどうかはそれからの判断でも結構です。
Q:チェンソーの部品だけ欲しいけど、部品だけの注文は出来ますか?
A:メーカーに在庫があれば取寄せ可能です。取寄せ部品の場合は別途取寄せ運賃(メーカー運賃)が必要になります。
Q:部品が欲しいけど、部品の詳しい情報を伝えられない場合どうすればいいですか?
A:FAX又はメールアドレスがあればパーツリストを添付しますので、パーツリストで確認して下さい。
下記Q&Aで不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。
修理依頼手順---
1:メールにて修理の旨ご連絡下さい。
2:メモ用紙に修理箇所やどこが悪いか、出来れば詳しく書いて下さい。
3:希望予算がある場合は、それもメモに書いて下さい。予算をオーバーするような修理の場合は事前に連絡させて頂きます。
4:〒、住所、氏名、電話番号(出来れば日中連絡が取れる番号)もメモ書きして下さい。
5:「チェンソー」と「バー」と「チェーン」と必要事項を書いたメモを梱包する。
6:送り先は〒519-3406 三重県北牟婁郡紀北町海山区相賀287-14 グッドウッズ 0597-32-1000
7:当方に到着次第チェンソーを確認させて頂きます。予算以上の修理や高額な修理になるような場合は事前に連絡させて頂きます。
Q&A---
Q:グッドウッズで購入していないチェンソーでも修理出来ますか?
A:もちろん修理させて頂きます。
Q:どんなメーカーのチェンソーも修理可能ですか?
A:修理可能なメーカーは「ハスクバーナ」、「スチール」、「ゼノア」、「新ダイワ」です。
Q:古いチェンソーでも大丈夫ですか?
A:部品の交換が必要なチェンソーで且つ、部品供給が終了している場合は修理不可です。
Q:平行輸入品のチェンソーは修理可能ですか?
A:平行輸入のチェンソーも国内流通のチェンソーも基本は同じ部品を使用しておりますので、もちろん修理は可能です。
Q:修理にはいくら必要ですか?
A:部品代と工賃を頂きますが修理内容によって金額は変わってきます。故障している箇所を特定出来る場合は問い合わせ頂ければ大体の金額は算出させて頂きます。
Q:修理の見積もりをしてほしいのですが。
A:こちらにチェンソーを送って頂き次第、症状や状態をみて見積もりさせて頂きます。修理するかどうかはそれからの判断でも結構です。
Q:チェンソーの部品だけ欲しいけど、部品だけの注文は出来ますか?
A:メーカーに在庫があれば取寄せ可能です。取寄せ部品の場合は別途取寄せ運賃(メーカー運賃)が必要になります。
Q:部品が欲しいけど、部品の詳しい情報を伝えられない場合どうすればいいですか?
A:FAX又はメールアドレスがあればパーツリストを添付しますので、パーツリストで確認して下さい。
2005年 09月21日 08:25 (水)
クランクケース交換?
何とかならないかー!
クランクケースのネジ山がダメになってしまったという例です。
?クランクケースのネジ山がダメになり、ボルトが締まらなくなってしまいました。

?M5×0.8という従来のネジ山を作るために、特別のタップにて大きめにネジを作ります。

?出来た大き目のネジ山に新しくネジ山となる部品を特殊工具にてねじ込みます。

?これで、従来と同じ太さのネジ山が出来上がり、従来のボルトを使って締め付けられます。

クランクケースの代金約14,000円が、助かりました。これと同じようにプラグ取付ネジや、ガイドバー取付ネジを修理します。たったこれだけで、シリンダーや、クランクケース等の高い部品代を節約できます。
何とかならないかー!
クランクケースのネジ山がダメになってしまったという例です。
?クランクケースのネジ山がダメになり、ボルトが締まらなくなってしまいました。

?M5×0.8という従来のネジ山を作るために、特別のタップにて大きめにネジを作ります。

?出来た大き目のネジ山に新しくネジ山となる部品を特殊工具にてねじ込みます。

?これで、従来と同じ太さのネジ山が出来上がり、従来のボルトを使って締め付けられます。

クランクケースの代金約14,000円が、助かりました。これと同じようにプラグ取付ネジや、ガイドバー取付ネジを修理します。たったこれだけで、シリンダーや、クランクケース等の高い部品代を節約できます。
2005年 09月07日 16:10 (水)
ガイドバー先端スプロケットの交換修理の状況です。
あまり、この部分の交換や修理が出来るということを知らない人がいるのでブログにUPします。参考にしてみて下さい。

写真?:ベアリングが殆ど抜けてしまった状況です。

写真?:新品のスプロケットを入れているところです。

写真?:取付後のグリスアップです。
あまり、この部分の交換や修理が出来るということを知らない人がいるのでブログにUPします。参考にしてみて下さい。

写真?:ベアリングが殆ど抜けてしまった状況です。

写真?:新品のスプロケットを入れているところです。

写真?:取付後のグリスアップです。
テーマ : ネットでお小遣い稼ぎ
ジャンル : ブログ